昼ドラ 幸せの時間 11/5(月)スタート! - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » 昼ドラマ » 昼ドラ 幸せの時間 11/5(月)スタート!

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    昼ドラ 幸せの時間 11/5(月)スタート!

    幸せの時間 あらすじ ネタバレ

    昼ドラ フジテレビ系・東海テレビ
    幸せの時間

    公式サイト

    新 昼ドラマ 『幸せの時間』
    家族の“崩壊”と“再生”、そして42歳の主婦・浅倉智子が“幸せ”を見つけ出す物語 
    11月5日(月)毎週月曜~金曜 13:30~スタート!


    ≪幸せの時間 内容≫
    誰もが安息の場所だと思っている家族…。
    しかし、どの家族もほんの些細なことから崩壊してしまう危険性をはらんでいます。

    この物語に登場する浅倉家もそんな家族のひとつです。浅倉家の夫婦は、会社や近所で誰もがうらやむ「理想の夫婦」。主人公・浅倉智子(田中美奈子)は念願のマイホームを手に入れ、幸せの絶頂にいましたが、その直後、高村燿子(神楽坂恵)を轢いた交通事故をきっかけに、家族崩壊の坂道を転がり落ちていきます。
    家族思いで頼れる存在だった夫・達彦(西村和彦)の浮気、横領。
    自分の家族こそ理想だと信じて疑わなかった長男・良介(上遠野太洸)の高校中退、同棲。
    そして、両親から溢れるほどの愛情を受けていた長女・香織(伊藤梨沙子)が売春を決意、さらに達彦の同僚・矢崎修(柳沢慎吾)との秘密の関係。

    「夫のため…、子供のため…」と尽くしてきた智子が何よりも大切にしてきた、家族との幸せな時間――。それを失った智子は、やりきれない悲しみと苦しみから背徳の恋へと堕ちていきます。
    それぞれが純粋に幸せな家庭を求めるが故に、かすかな綻びから全員が問題を抱え、家族がバラバラに…。もはや修復不可能にみえる浅倉家。
    しかし、必ず再生の道はあるはずです。本音でぶつかり、心の傷をさらけ出すことで生まれる本当の家族の絆を信じて、智子は懸命に再生の道を探します。それは智子自身の生きる道標です。
    智子は、幸せの時間を取り戻すことはできるのでしょうか。
    浅倉家にかつての温かい団欒は戻ってくるのでしょうか。
    想い描く理想の家族とは、どんな姿をしているのでしょうか。

    原作は、国友やすゆきの名作コミック『幸せの時間』。残酷な真実と向き合う登場人物に共感し、本音むき出しでバラバラになる人間関係から目が離せないと、シリーズ累計400万部突破の人気作です。その理由は、ドラマに描かれる問題がどの家庭にも大なり小なりあること、そして、浅倉智子がどこにでもいる幸せな家族を求める普通の主婦であるからです。
    ――この物語は、あなたとあなたの家族の「幸せの時間」を探す物語でもあるのです。


    ≪キャスト・登場人物≫
    浅倉智子(42)(あさくらともこ)…田中美奈子(たなかみなこ)
    父は一流企業の重役、母は料理上手な良妻賢母。豊かでありながら堅実、あたたかさと厳しさを併せ持つ理想的な家庭に育つ。自らもいい子でいることを課して育ってきた。智子にとって、夫の達彦が初めての男性。良妻賢母の道を貫き、子供のために工夫を凝らしたお弁当作りを欠かさない。
    頼れる夫、優しい長男、仲の良い長女に囲まれ、そして、ついには念願のマイホーム手に入れ、幸せの絶頂にいたのだが…。


    浅倉達彦(あさくらたつひこ)(45)…西村和彦(にむらかずひこ)
    仕事のできるエリートサラリーマンで、智子のよき夫であり、良介と香織のよき父。非の打ち所のない理想の男。しかし、その裏では、妻を裏切り続け、複数の女性との関係を楽しんでいる。貧しい家庭環境で育ったため、上昇志向は人一倍。一流企業に入って良家の娘の智子と結婚。人生設計通りに生きてきたことに自負があり、女遊びもそつなく巧くやっているつもりだったが、燿子との出会いが運命を変えることに…。


    浅倉良介(あさくらりょうすけ)(18)…上遠野太洸(かとおのたいこう)
    浅倉家の長男。我が家を理想の家庭と信じていたが、身体を売りながらも奔放に力強く生きる画家志望の奈津と出会い、固定観念に縛られた自分の考え方に疑問を抱いていく。信じていた家庭が音を立てて崩壊していくさまを、智子とは別の視点で受け止める。純粋がゆえに、良介の心の切り替えはストレートで速い。家族に対する愛も、奈津に対する愛も…。


    浅倉香織(あさくらかおり)(15) …伊藤梨沙子(いとうりさこ)
    浅倉家の長女。兄の良介よりも鋭くクールに家族を見ている。智子が施す英才教育を素直に受けてはいるが、生きていくのに本当に役に立つのはこういうものではないと判っている。精神的に大人びている一方で、その実、誰よりも愛を渇望している。上辺や嘘は嫌、この家にあるのは本当の愛じゃないと見抜いている。父の同僚の矢崎修が金に困っていると知ると、売春して金を作ろうと…。


    高村燿子(たかむらようこ)(29) …神楽坂恵(かぐらざかめぐみ)
    幼い頃に両親が離婚、大好きだった父と引き離されたことがトラウマとなる。ある日、警察からの連絡で植物状態の父と再会。生きて再会できた喜びと愛情を注ぐことが出来ない悲しみを抱える中、父を思わせる達彦と出会い、智子に強烈なライバル心を燃やして泥沼のバトルに。達彦を本当に幸せにできるのは自分だと思い込んでいる。自分の欲に純粋で、満たすためになんでもする狂気の女。しかし、本当は、家族の愛情に飢えていることに本人は気付いていない。


    矢崎修(やざきおさむ)(46) …柳沢慎吾(やなぎさわしんご)
    達彦の会社の同僚。病気療養中の妻がいながら、達彦の娘・香織に肉体関係を迫るなど、女を求めて遊び歩く破天荒な不良中年。しかし、そんな矢崎と妻の絵里子とは深い絆で結ばれている。その二人の間にある恋愛感情や信頼関係は、矢崎に不信感を抱く香織に対して、本当の夫婦の絆とは何かを気付かせ、やがて両親のような存在になっていく…。


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/1909-474554e9