マッサン あらすじ ネタバレ 3週(15)炊飯の呪文・優子の指導 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » マッサン » マッサン あらすじ ネタバレ 3週(15)炊飯の呪文・優子の指導

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    マッサン あらすじ ネタバレ 3週(15)炊飯の呪文・優子の指導

    NHK 朝ドラ マッサン 第15話 ネタバレ あらすじ

    連続テレビ小説 マッサン 
    第3週(15)「住めば都」
    公式サイト

    2014年10月15日(水) 放送予定


    マッサン 第3週 第15話 あらすじ

    ある日、政春とエリーの新居に、早朝から突然、鴨居がやってきました。

    引っ越し祝の置物を勝手に飾り、エリーに香水の好みを聞き、プレゼントする鴨居。

    挨拶もそこそこに、嵐のように去って行く鴨居でしたが、

    エリーに困ったことがあったらいつでもおいでと、マッチを置いて行くのでした。

    鴨居の突然の訪問により、炊き掛けのご飯をまたしても焦がしてしまうエリーです。



    その日、優子のもとに、ご飯の炊き方を教えて欲しいとエリーがお願いにあがりました。

    優子は、なんで私が教えないといけないのかと断りますが、

    エリーに頼られる優子は、一回だけと指導を引き受けました。



    火加減は、「はじめチョロチョロ 中パッパッ」だという優子の言葉は、

    エリーには謎の言葉に聞こえます。

    意味が解らず困惑するエリーですが、その一生懸命なエリーの姿に

    優子の指導も熱くなります。手厳しく指導する優子。

    その甲斐あって、やっと上手にご飯を炊く事に成功したエリーです。


    ◇平成26年度後期 連続テレビ小説「マッサン」 NHK
     2014年9月29日~2015年3月28日(全150回)放送予定


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/4579-c2979cc4