マッサン あらすじ ネタバレ 8週(44)酛摺(もとすり)唄 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » マッサン » マッサン あらすじ ネタバレ 8週(44)酛摺(もとすり)唄

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    マッサン あらすじ ネタバレ 8週(44)酛摺(もとすり)唄

    NHK 朝ドラ マッサン 第44話 ネタバレ あらすじ

    連続テレビ小説 マッサン 
    第8週(44)「絵に描いた餅」

    マッサン 第8週 第44話 あらすじ
    マッサンと俊夫は試験醸造の準備を始めました。
    俊夫とマッサンは幼い頃はとても仲良しでした。
    しかし、マッサンに嫌味ばかりを言う俊夫。
    政志を尊敬し酒造りをしている俊夫にとって、ウイスキーにうつつを抜かすマッサンが気に食わないのです。
    俊夫は西洋かぶれて家を出て行った人間に、日本酒づくりは無理だと言い放ちます。


    この晩、亀山酒造では米と麹をすりつぶして混ぜる作業が行われ、酛摺(もとすり)唄が歌われました。
      「ヤレサノセー ションガーエー」
    マッサンは笑顔になり、懐かしいこの唄を聞きます。
    台所作業していたエリーにも聞こえてきた酛摺唄。
    島爺がエリーに説明してくれます。
      「唄を歌いながら酒に魂を込めると酒母と呼ばれる酒の酛が生まれる。だから酛摺の日は酒に命が授かる日」
      「お酒のお母さんの歌ね!」感激するエリー。

    酛摺作業を見たマッサンは職人たちの活気に触発され、やる気が沸き起こるのでした。


    一方、亀山家で一生懸命働くエリーに対し、早苗と千加子はウイスキーの夢も結婚も諦めさせる為、厳しい指導をします。
    翌日、千加子は早苗の言いつけで、エリーに掃除の仕方や家の作法を教えます。

    しかし、間もなくお産を迎える大きなお腹をかかえての指導に嫌気がさす千加子。
    エリーの日本人になりたいという夢など実現しないのだから、いい加減に諦めろと冷たく言い放ちます。
    エリーは、私は諦めないと宣言します。
    すると、千加子は、エリーに山のような繕いものを押し付けて去って行ったのでした。

    ◇平成26年度後期 連続テレビ小説「マッサン」 NHK
     2014年11月18日(火)  放送予定 
     公式サイト


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/4649-36c872d0