まれ あらすじ ネタバレ 5週(30) - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » まれ » まれ あらすじ ネタバレ 5週(30)

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    まれ あらすじ ネタバレ 5週(30)

    徹が貝殻ビジネスを!

    NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『まれ』 
    2015年5月2日(土) 放送予定
    公式サイト

    まれ 第5週 30話 「情熱ミルフィーユ」


    キミ子から弥太郎の弱点を教えてもらった希は、文を連れて弥太郎のもとを訪ねます。

    文に弱い弥太郎は、昔の修業時代の素行の悪さを指摘されタジタジです。

    そこで、希は圭太の破門の取り消しを訴えかけます。

    その甲斐会って、圭太の破門を考え直してくれる事になります。


    そこへ、「能登体験ツアーの参加者」であった亜美が駆け込んで来ました。

    輪島塗の職人になりたい!!と。


    亜美は、独自の感覚で、ミルフィーユのパイ生地を何層にも重ねる理由を探求していました。

    その、探し続けていた理由をようやく理解したと言います。

    そして、ミルフィーユのパイ生地と漆の重ねの理由を合致させ、輪島塗を探求したいから、弟子入りさせてほしいと弥太郎に申し出たのです。

    「能登体験ツアーの参加者」から次々に断りの連絡をもらっていた希は、嬉しくなります。

    そして、弥太郎は亜美の弟子入りを受け入れてくれました。


    そんな中、一子と東京へ駆け落ちするつもりでいた圭太は、そんな逃げ腰の姿勢を希に一喝されます。

    もう一度職人を目指す決意を固めた圭太は、東京行きを取りやめ、弥太郎の元へと足を運びます。

    弥太郎に許しを願い、ついに圭太の破門は解かれることとなりました。



    一方、津村家に人波乱が起きようとしていました。

    安西に感化された徹は、再び夢を追い始めてしまいます。

    今度は、海岸に落ちている貝殻で、貝殻ビジネスをしようとしていました。

    結局、実行には至りませんでしたが…。


    ある日、高齢の女性が津村家を訪ねて来ました。

    その女性の名は、ロベール・幸枝と名のりました。

    ◇平成27年度前期 連続テレビ小説「まれ」 NHK 
     「情熱ミルフィーユ」 第5週 (4月27日~5月2日)


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/4886-27b66ee2