まれ あらすじ ネタバレ 6週(35) - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » まれ » まれ あらすじ ネタバレ 6週(35)

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    まれ あらすじ ネタバレ 6週(35)

    結婚20周年パーティーの行方。

    NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『まれ』 
    2015年5月8日(金) 放送予定
    公式サイト

    まれ 第6週 35話 「母娘キャロットケーキ」


    輪島市役所に希の退職願が出されていたのは、幸枝の仕業でした。

    「やりたいことがあるでしょ。パティシエになりたいんでしょう?」

    と、希に投げかける幸枝。

    一徹との会話や希と接してきて感じとった幸枝は、希の本当の夢はパティシエになりたいことだと、理解したのです。

    あろうことか、幸枝は希に内緒で市役所に退職願を送っていたのです。


    そんな断りもなく勝手な行動を繰り返す幸枝に、「わたしの家族に手を出さないで!!」と、思いをぶつける藍子。

    藍子は幸枝を睨みつけるようにして出て行きました。




    翌朝、結婚20周年パーティー当日。

    幸枝の姿がありません。

    誰にも告げずに、去ってしまったのです。


    幸枝が不在の中、徹と藍子の結婚20周年パーティーが始まります。

    幸枝が用意するハズだったお祝いのケーキは、希が作ることになります。

    幸枝に教わったとおりに、キャロットケーキを藍子のために作ろうと奮闘する希。

    最後のケーキの仕上げに、幸枝が残していった飴細工をのせます。

    キャロットケーキの完成です!

    華やかな衣装に身を包んだ藍子に、徹は恥ずかしそう。

    『結婚20周年、おめでとう!』 皆に祝福された二人。

    そして、希の作ったキャロットケーキを一口食べた藍子は、昔の記憶を思い出します。

    ◇平成27年度前期 連続テレビ小説「まれ」 NHK 
     「母娘キャロットケーキ」 第6週 (5月4日~5月9日)


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/4894-0bb3b68e