マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ あらすじ ネタバレ 第4話 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ » マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ あらすじ ネタバレ 第4話

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ あらすじ ネタバレ 第4話

    2015年5月5日火曜よる22時からマザー・ゲーム~彼女たちの階級~の第4話あらすじ、第3話のネタバレ 感想です!

    まずは、3話あらすじ、感想です!

    第3話は、毬絵(檀れい)から気に入られた希子(木村文乃)親子が塾の体験学習に誘われて、他の親たちから敵意むき出しで意地悪されましたね。
    それも、希子が園の行事に間に合わないからと居ない間に、希子の息子・陽斗(横山歩)くんに聞こえるように。
    何なんですかね、可哀想でした。
    でも、陽斗くん、聡子(長谷川京子)に「僕はかわいそうじゃない」って、きちんと説明するんです。
    姿に涙が出ました。

    秀徳(岡田義徳)は、突然出現して父親づらするけど、結局お金盗んでまた居なくなるし、何の為に出てきたのかな?

    毎回、希子のお弁当屋さんに来てくれていた男(豊原功補)は、毬絵の旦那さんでしたね。

    マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ 第4話へと続きます。


    マザー・ゲーム~彼女たちの階級~ 第4話 あらすじ

    しずく幼稚園では、園の3大イベントのひとつ、親子フェスタの準備が着々と進んでいた。
    打ち合わせに出られなかった希子(木村文乃)は、バザーに出すタオルを大量に集めるが、由紀(貫地谷しほり)はタオルを出すなら高級ブランド限定が暗黙のルールだとバッサリ否定する。
    さらに、由紀は園児の父親が交代で当番するアルパカ担当表に希子の名前を入れるという嫌味な行動に出たが、希子はめげることなく必死に保護者として周囲に合わせようと努力していた。
    そして、親子フェスタのバザーに出す通園グッズを作るため、聡子(長谷川京子)の家に呼ばれた希子は、聡子の家族の意外な一面を知ることになる。

    そんな中、毬絵(檀れい)は陽斗(横山歩)を伴い、奈良岡塾に行っていた。
    希子が迎えにいくと、塾長のフネ(室井滋)から学費免除の特待生として陽斗を迎えたいと言われる。困惑する希子だったが、その様子を見ていた由紀は…。
    一方、「ごはんや」であれこれ難癖をつける謎の男(豊原功補)が再び来店し、希子をあるレストランに引っ張って行く。ワンコインランチの勉強と称し、希子が悩んでいるお弁当作りのヒントをくれたのだ。喜ぶ希子だったが、その様子を目撃していた者がいた…。

    出典:TBS


    第4話は、陽斗(横山歩)くんが学費免除の特待生として奈良岡塾にお誘い受けるようですね。
    そこで、また周りがざわざわですね。

    第4話で毬絵(檀れい)の旦那、小田寺グループ・レストラン事業代表取締役・小野寺隆吾(豊原功補)として出演されますね。
    小野寺隆吾が何気に希子と仲良くなっていて、毬絵とギクシャクすることになるのでしょうか?

    2015年4月14日からスタートしたTBS 火曜ドラマ 『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』の第4話です。
    第4話は、5月5日夜22時から放送予定です。


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/4897-37968bd3