まれ あらすじ ネタバレ 18週(108) - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » まれ » まれ あらすじ ネタバレ 18週(108)

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    まれ あらすじ ネタバレ 18週(108)

    108 博之の親心。

    NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『まれ』 
    2015年8月1日(土) 放送予定
    公式サイト

    まれ 第18週 108話 「親心ロールケーキ」


    情報通のキミ子から、博之がお芝居をしていたことを知ったまれ。

    「五代目紺谷弥太郎」の名乗りを上げた博之の行動は、圭太を守る為でした。

    あえて自分が悪役になる事で、皆に圭太を認めさせよと企んだ博之の親心からくるものでした。


    まれは、迷います。

    そのことを圭太に告げるべきかどうか…。



    一方、真相を知らない圭太は輪島塗を利用とする父・博之に対して、怒りが爆発していました。

    しかし、その怒りが良い励みとなり、断念していた陶胎漆器のプロジェクトの再開に力が入ります。


    漆器組合の職人たちから猛反発を受け、一時は陶胎漆器を諦めていましたが、プロジェクトへの理解を得ようと、行動をおこしました。

    自分でデザインした蒔絵の下絵をたずさえ、漆器組合に足を運ぶ圭太。

    以前は、陶胎漆器に関心を示そうとしなかった蒔絵師たちは、圭太の熱心な説得や前向きな行動に、いつしか心を動かされて行きます。

    ◇平成27年度前期 連続テレビ小説「まれ」 NHK 
     「親心ロールケーキ」 第18週 (7月27日~8月1日)


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5037-93838d7a