デザイナーベイビー あらすじ ネタバレ 第4話 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » デザイナーベイビー » デザイナーベイビー あらすじ ネタバレ 第4話

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    デザイナーベイビー あらすじ ネタバレ 第4話

    デザイナーベイビー 第4話 あらすじ
    別の行方不明の赤ちゃん。新たな誘拐犯の登場!

    NHK ドラマ10 デザイナーベイビー 
    第4話「爆弾」 
    2015年10月13日(火)
    公式サイト

    無事保護された赤ちゃんは全くの別人でした。

    それならこの赤ちゃんは誰の赤ちゃんなの?

    どうやら別の産院で、行行方不明の赤かちゃんがいました。

    以前から怪しい行動を取り続ける須佐見医師をマークする速水刑事ですが、真相はまだまだ明らかにされませんね。

    次回の第4話では、新たな誘拐犯が登場します。

    そして、「生殖プロジェクト」=「デザイナーベイビー」? なのではないかという繋がりが見えてくようです。

    第4話 あらすじにつづきます。



    デザイナーベイビー 第4話 「爆弾」


    速水刑事(黒木メイサ)たちは新たな誘拐犯として、医療器具メーカーの峠則孝(柿沢勇人)を割り出す。借金に追われていた則孝は、病院長である父・緑郎(柴俊夫)に身代金を要求していた。一方、須佐見教授(渡部篤朗)は生殖医療プロジェクトが、デザイナーベイビーを作っているとの疑念を抱き始めていた。事実なら、それは世間を揺るがす大スキャンダルになる。そんな須佐見に、ノゾミの母・優子(安達祐実)が襲いかかる。

    出典:NHK

    実際には、不妊治療の一種で、細胞質移植が行われ、遺伝子が操作され誕生している子どもが世界で数十人いるそうです。
    今、現在では、この実験が禁止されていますが、この実験によって誕生した子どもたちの中で、今年18歳になっている子がいるようです。

    遺伝子工学が発達したことで、自由に操作されることへの懸念が生じています。
    そのため、今年、ヒト遺伝子の操作に関するガイドラインを策定しているようです。

    このことについて、少し調べてみたのですが、あまりに難しい話ではっきりとは理解できませんでした。
    なので、間違っていたらすみません。
    が、とても興味深い内容ですので、ドラマもより一層内容重視でみてみます。

    ◇ドラマ10「デザイナーベイビー」 総合 2015年10月13日(火)夜10時から放送予定
    再放送は、翌週火曜の午前0時10分(月曜深夜)
    NHK総合 毎週火曜 午後10時~10時48分 全8回予定です。


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5130-65750529