あさが来た あらすじ ネタバレ 66話 サトシの正体は! - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » あさが来た » あさが来た あらすじ ネタバレ 66話 サトシの正体は!

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    あさが来た あらすじ ネタバレ 66話 サトシの正体は!

    66NHK連続テレビ小説「あさが来た」第11週 66話の内容、ネタバレになります。

    炭鉱事故により、鉱夫たちの安否を心配するあさ。
    事故の原因が、誰かの仕業であると解るも、加野屋には、巨額の補償金の支払い命令が下されました。
    常時気の張っていたあさは、心身ともにくたびれ、大阪に帰ってきました。
    あさは、新次郎の顔を見るなり泣き崩れます。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    あさが来た 第11週 66話 「九転び十起き」 あらすじ


    あさと友厚は、炭鉱の爆発事故の連絡を受け急いで駆けつけて来ました。

    いまだに坑口から煙が噴き出ています。

    亀助は、心労で頬がこけていました。あさの顔も見るなり、少しほっとした様子です。


    あさは、怪我人や亡くなった人はいないかと、安否の確認します。

    宮部は、怪我人は出なかったが、治郎作がいまだに見つからないと答えました。


    治郎作を心配するあさは、飯場の中へ入って行きます。

    心労が重なり、今にも倒れそうなカズが居ました。

    あさがカズの肩を抱くと、カズの目から涙がこぼれ落ちます。


    サトシは落盤事故の原因を、あさがまねいたことだと、あさを責め立てました。

    あさが考えた報奨制度が事故の原因であると、加野屋の責任を厳しく追及します。


    そこへ、友厚がやって来ました。

    友厚は、坑口に火薬が落ちていた、ひょっとしたら、これは事故ではなくて、誰かが作為的に計画したことかも知れないと、あさの責任を軽減しようとしてくれます。


    その時です。

    治郎作が見つかりました。

    治郎作は、爆発の瞬闘、最悪の事態にならないようにと、とっさに側道に逃げ込んだそうです。


    友厚は、事故の原因を突きとめるように話し合ってくれていました。

    火薬の残骸を見つけ、誰かが作為的に仕掛けて落盤させたとしたら、これは事故じゃなくて事件になると。

    あさは、友厚に心から感謝を示しますが、今は犯人捜しよりも、経営者として責任をとる事、一日も早く復旧させる事が先決だと言います。


    あさは、心身ともに疲れて大阪に帰って来ました。

    その後、賠償金命令が下さり、巨額の賠償金の支払いに対応しなくてはいけなくなりました。

    書類を見た雁助は、加野炭鉱はもう手放したほうが良いのではないかと意見します。


    正吉は気になることがありました。

    新次郎から、かつて幼馴染だった一家の松造らしき人物を見かけたと聞いたからです。

    雁助に九州の炭鉱に行って、確認してほしいと一任します。


    炭鉱に到着した雁助は、さっそく、サトシ=松造の確認を急ぎます。

    やっばり!!!

    雁助はサトシにかけよります。

    サトシは、顔色が変わりました。

    その頃、大阪では、正吉が発作を起こし倒れていました。

    ◇平成27年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『あさが来た』 
     2015年12月12日(土) 放送予定
     「九転び十起き」 第11週 (12月07日~12月12日)  公式サイト


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5192-f0e8b206