あさが来た あらすじ ネタバレ 85話 新次郎と友厚が親しく! - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » あさが来た » あさが来た あらすじ ネタバレ 85話 新次郎と友厚が親しく!

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    あさが来た あらすじ ネタバレ 85話 新次郎と友厚が親しく!

    NHK連続テレビ小説「あさが来た」第15週 85話の内容、ネタバレになります。

    あさに代わって、加野炭鉱を仕切る榮三郎から嬉しい知らせが。
    榮三郎の結婚です。
    そして、炭鉱の爆破事故からやっとです。経営が黒字に回復します。
    あさは、もう一度銀行経営に向けて邁進します。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。



    あさが来た 第15週 85話 「大阪の大恩人」 あらすじ


    明治14年、(1881年)

    九州の炭鉱に行っていた榮三郎から嬉しい便りがありました。

    なんと、榮三郎は、さちという女性と結婚するという知らせです。


    加野炭鉱は、皆の再建への努力が実を結び、ようやく炭鉱事故から黒字経営になってきました。

    収益を少しずつ上げられるようになり、加野屋には落ち着いた時間が流れていました。

    この頃から、あさは長年の夢だった銀行業進出を、また考えるようになっていました。

    しかし、雁助は、あさの発言に対して難色を示します。

    せっかく軌道にのって来たところなのに、大金を投資に回すなんて、危険だと。

    雁助はあさと口論になり、ふたりは対立してしまいます。



    その頃、友厚は「商業の学校」開校し、新たな人材育成にも尽力していました。

    あさは、その学校に通学し、夢を実現する為に精力的に勉学にいそしんでいました。



    そんななか、友厚と新次郎はふたりで酒を酌み交わす程の仲になっています。

    新次郎とは、商法会議所開設がきっかけとなり、親しくなっていたのです。

    友厚と新次郎は、今日も二人であさの噂話をしています。

    ◇平成27年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『あさが来た』 
     2016年1月11日(月) 放送予定
     「大阪の大恩人」 第15週 (1月11日~1月16日)  公式サイト


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5237-0877d160