あさが来た あらすじ ネタバレ 90話 短冊への願い - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » あさが来た » あさが来た あらすじ ネタバレ 90話 短冊への願い

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    あさが来た あらすじ ネタバレ 90話 短冊への願い

    NHK連続テレビ小説「あさが来た」第15週 90話の内容、ネタバレになります。


    あさの強い意志で、新たに買った九州の炭鉱から、沢山の石炭が採れ大喜びです。
    これまで家業に対する嫌な思いから、仕事から遠ざかっていた新次郎に、変化が表れます。
    仕事に対する考えが変わり始めたのです。
    新次郎と友厚は、相談を言いあえる中になっていました。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。



    あさが来た 第15週 90話 「大阪の大恩人」 あらすじ


    新しく買収した九州の炭鉱から、大量の石炭が取れたと朗報が入ります。

    炭鉱には、多くの石炭が埋まっているようだと連絡が入り、あさと新次郎は大喜びします。

    あさは、雁助に大反対されながらも、炭鉱を買収して良かったと安堵します。

    そして、協力してくれた新次郎に、お礼を言うのでした。


    一方、新次郎は、あることを友厚に相談します。

    今まで、家の職業を受け入れる事が出来なかったのが、最近少し考えが変わってきたと。

    そして、自分がしっかり働く事で、あさと千代が幸せになるのではないかと。

    新次郎の思いがけない言葉を聞いた五代は、優しいく微笑みます。



    そんななか、千代の子守をしていたよのは、寂しい思いをしている千代に、両親が多忙である理由を話します。

    しかし、他の家とは違う両親のありかたなど、千代には理解できません。

    七夕の短冊に、千代は願いを込めます。

    その短冊を見たあさは、ショックを受けてしまいます。

    ◇平成27年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『あさが来た』 
     2016年1月16日(土) 放送予定
     「大阪の大恩人」 第15週 (1月11日~1月16日)  公式サイト


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5244-0a3b3cd7