新・牡丹と薔薇 最終回<完>ぼたんに生まれ変わって!
最終回(41話) 「新・牡丹と薔薇」 1月29日(金)放送 あらすじ 感想です!
最終回は、綺麗にまとまったのでしょうか?
牡丹と薔薇の姉妹は、良かったのかもしれませんが、これでは吉田家の人々があまりにも可哀想でした。
富貴子は精神を病んでしまい、事件直後は物も言えない状態です。
現場に居合わせた大隈は、伸介が勝手にやった行為だとして、自分の身の潔白を主張します。
杉彦は警察に連れて行かれ、伸介は死に、富貴子は何もしゃべれないとあって、大隈の証言だけで、この事件は解釈されたような感じです。
小日向家で富貴子を引き取り、面倒をみることになります。
瑠璃も一緒です。
大隈は、「自分の子どもが欲しかっただけなんだ…」と、世奈子に弱音を吐きます。
すると、なんと世奈子は体を近づけ、「私でよかったら、最後まで社長の面倒をみますわよ…」と。
なんとも最後までズルイ世奈子ですね~。
一方、吉田家では、週間誌やテレビに取り上げられ、酷い嫌がらせが続いています。
心配した眞澄は、瑠璃を連れて吉田家に向かいます。
吉田の両親は、眞澄に優しい言葉をかけられ涙を流し、瑠璃に癒されます。
そして、杉彦が出てきたら引っ越すつもりでいると答えました。
最終回は、綺麗にまとまったのでしょうか?
牡丹と薔薇の姉妹は、良かったのかもしれませんが、これでは吉田家の人々があまりにも可哀想でした。
富貴子は精神を病んでしまい、事件直後は物も言えない状態です。
現場に居合わせた大隈は、伸介が勝手にやった行為だとして、自分の身の潔白を主張します。
杉彦は警察に連れて行かれ、伸介は死に、富貴子は何もしゃべれないとあって、大隈の証言だけで、この事件は解釈されたような感じです。
小日向家で富貴子を引き取り、面倒をみることになります。
瑠璃も一緒です。
大隈は、「自分の子どもが欲しかっただけなんだ…」と、世奈子に弱音を吐きます。
すると、なんと世奈子は体を近づけ、「私でよかったら、最後まで社長の面倒をみますわよ…」と。
なんとも最後までズルイ世奈子ですね~。
一方、吉田家では、週間誌やテレビに取り上げられ、酷い嫌がらせが続いています。
心配した眞澄は、瑠璃を連れて吉田家に向かいます。
吉田の両親は、眞澄に優しい言葉をかけられ涙を流し、瑠璃に癒されます。
そして、杉彦が出てきたら引っ越すつもりでいると答えました。
富貴子は療養の為、別荘で美輪子と二人暮らしをしています。
12月28日。
富貴子と美輪子の誕生日。
綱輝が瑠璃を連れ、富貴子に会いに来ました。
瑠璃は富貴子にかけよるも、「ママじゃない!」と、距離をとり困惑します。
綱輝は驚き、富貴子を見ると…
富貴子はまるでぼたんのようです。
美輪子は得意げに、「おねえちゃまはあのショックから生まれ変わって、ぼたんになったの。」
「姿形人格もすっかりぼたんになったの」と言うのです。
綱輝は戸惑いながらも、修復した牡丹と薔薇の絵を披露します。
ぼたんのように見える富貴子を目にし、驚きと共に涙がこぼれる綱輝。
瑠璃は、訳が分からない感じでしょうか?
美輪子は、牡丹と薔薇のCDをかけ、富貴子と踊りだします。
その様子を綱輝は側で見つめながら、瑠璃をそっと抱きしめます。
(牡丹と薔薇の絵を見つめる二人)
私はぼたん…
私は薔薇…
(二人のこころの声)
私たちは、これからどんなに辛い事があっても、この絵のように傷つきながらも、助け合って生きて行きましょうね。
二人で草原を歩いて行く…
<完>
つっこみどころ満載な最終回でした。
姿形って、毎日かつらをわざわざ被って過ごしているのでしょうか?
瑠璃が成長していないので、そんなに月日は経っていないはずです。
違和感を感じましたが、富貴子が消滅してぼたんに生まれ変わったと、はっきりと認識させたいが為なんでしょうか。
瑠璃は、これからどうなっちゃうの?
富貴子と美輪子は、すっかり穏やかな生活を取り戻して良かったのかもしれませんが、他の方たちの生活は?
まあ、昔の牡丹と薔薇の昼ドラマも最終回は、二人が幸せになって終わった感じだったはずなので、あとは視聴者のご想像にお任せしますですね。
◇昼ドラマ 新・牡丹と薔薇
最終回(41話) フジテレビ・東海テレビ
2016年1月29日(金) ひる1時25分~13時55分
公式サイト
◇昼ドラマ 「新・牡丹と薔薇」 フジ・東海テレビ系列 ひる1時25分から13時55分
スポンサード リンク
12月28日。
富貴子と美輪子の誕生日。
綱輝が瑠璃を連れ、富貴子に会いに来ました。
瑠璃は富貴子にかけよるも、「ママじゃない!」と、距離をとり困惑します。
綱輝は驚き、富貴子を見ると…
富貴子はまるでぼたんのようです。
美輪子は得意げに、「おねえちゃまはあのショックから生まれ変わって、ぼたんになったの。」
「姿形人格もすっかりぼたんになったの」と言うのです。
綱輝は戸惑いながらも、修復した牡丹と薔薇の絵を披露します。
ぼたんのように見える富貴子を目にし、驚きと共に涙がこぼれる綱輝。
瑠璃は、訳が分からない感じでしょうか?
美輪子は、牡丹と薔薇のCDをかけ、富貴子と踊りだします。
その様子を綱輝は側で見つめながら、瑠璃をそっと抱きしめます。
(牡丹と薔薇の絵を見つめる二人)
私はぼたん…
私は薔薇…
(二人のこころの声)
私たちは、これからどんなに辛い事があっても、この絵のように傷つきながらも、助け合って生きて行きましょうね。
二人で草原を歩いて行く…
<完>
つっこみどころ満載な最終回でした。
姿形って、毎日かつらをわざわざ被って過ごしているのでしょうか?
瑠璃が成長していないので、そんなに月日は経っていないはずです。
違和感を感じましたが、富貴子が消滅してぼたんに生まれ変わったと、はっきりと認識させたいが為なんでしょうか。
瑠璃は、これからどうなっちゃうの?
富貴子と美輪子は、すっかり穏やかな生活を取り戻して良かったのかもしれませんが、他の方たちの生活は?
まあ、昔の牡丹と薔薇の昼ドラマも最終回は、二人が幸せになって終わった感じだったはずなので、あとは視聴者のご想像にお任せしますですね。
◇昼ドラマ 新・牡丹と薔薇
最終回(41話) フジテレビ・東海テレビ
2016年1月29日(金) ひる1時25分~13時55分
公式サイト
◇昼ドラマ 「新・牡丹と薔薇」 フジ・東海テレビ系列 ひる1時25分から13時55分
スポンサード リンク
2016-01-29 │ 新・牡丹と薔薇 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit