嵐の涙 あらすじ・ネタバレ 第21話 10年ぶりの再会
昼ドラマ 嵐の涙~私たちに明日はある 第21話 2月29日(月) あらすじです。
まずは、20話のあらすじ、ネタバレ、感想です。
葉山が枝川大造を訪ねて来ました。
大造が来るまでの間、応接室に待たされた葉山ですが、何やら不審な動きをします。
本棚から『一子相伝』の本を取り出し、悪い笑みをします。
何かを企んだようで、葉山は大造に会う事無く、勝手に帰ってしまいます。
大造と照は、葉山がまた、何か企んでいるに違いないと警戒します。
そんななか、順子は、離れて暮らす息子に会いに東京へ向かいます。
順子は、昔、酷いDVを受けていました。
旦那と離婚する代わりに、子どもは旦那と暮らすことが条件でした。
その為、この10年間、子どもとは、一度も会っていません。
どうしても会いたくなって、遠くからヒッソリ見てくるだけと言って、東京へ行っていました。
帰ってきた順子は、笑顔です。
大地は随分大きくなっていて、カッコいい男の子に成長していたようです。
一目見れただけでも、順子は大満足したようでした。
一方、常滑焼教室を開催する事になった春子やすみれたち。
打ち合わせ&準備を続けていました。
すると、宮崎工房に剛太郎から電話が入ります。
電話を里子がとり、剛太郎の声を聞くと、なぜか雄介の事を思い出しました。
雄介のはずがないと分かっているのに、無性に雄介を思い出してしまう里子。
いよいよ枝川会館の一室を借りて、教室が開かれました。
そこへ、海外出張を終えて、剛太郎がやって来ます。
里子と剛太郎は、すれ違うようですが…。
一方、不審な動きをみせている葉山が、大造に面会したいと突然やって来て…。
続きは、来週の月曜日になります。
まず、葉山は、枝川流の『一子相伝』が、まやかしではないかと気づいたのでしょうか?
まきが子どもを産んでいないと、加代が凄く疑っていたので。
大造にお金を要求していました。
そして、里子と雄介(剛太郎)は、再会を果たすようです。
でも、雄介には幸せな家庭があるので、名乗り出れないかもしれません。
「嵐の涙~私たちに明日はある」第21話 2月29日(月) あらすじに続きます。
スポンサード リンク
まずは、20話のあらすじ、ネタバレ、感想です。
葉山が枝川大造を訪ねて来ました。
大造が来るまでの間、応接室に待たされた葉山ですが、何やら不審な動きをします。
本棚から『一子相伝』の本を取り出し、悪い笑みをします。
何かを企んだようで、葉山は大造に会う事無く、勝手に帰ってしまいます。
大造と照は、葉山がまた、何か企んでいるに違いないと警戒します。
そんななか、順子は、離れて暮らす息子に会いに東京へ向かいます。
順子は、昔、酷いDVを受けていました。
旦那と離婚する代わりに、子どもは旦那と暮らすことが条件でした。
その為、この10年間、子どもとは、一度も会っていません。
どうしても会いたくなって、遠くからヒッソリ見てくるだけと言って、東京へ行っていました。
帰ってきた順子は、笑顔です。
大地は随分大きくなっていて、カッコいい男の子に成長していたようです。
一目見れただけでも、順子は大満足したようでした。
一方、常滑焼教室を開催する事になった春子やすみれたち。
打ち合わせ&準備を続けていました。
すると、宮崎工房に剛太郎から電話が入ります。
電話を里子がとり、剛太郎の声を聞くと、なぜか雄介の事を思い出しました。
雄介のはずがないと分かっているのに、無性に雄介を思い出してしまう里子。
いよいよ枝川会館の一室を借りて、教室が開かれました。
そこへ、海外出張を終えて、剛太郎がやって来ます。
里子と剛太郎は、すれ違うようですが…。
一方、不審な動きをみせている葉山が、大造に面会したいと突然やって来て…。
続きは、来週の月曜日になります。
まず、葉山は、枝川流の『一子相伝』が、まやかしではないかと気づいたのでしょうか?
まきが子どもを産んでいないと、加代が凄く疑っていたので。
大造にお金を要求していました。
そして、里子と雄介(剛太郎)は、再会を果たすようです。
でも、雄介には幸せな家庭があるので、名乗り出れないかもしれません。
「嵐の涙~私たちに明日はある」第21話 2月29日(月) あらすじに続きます。
スポンサード リンク
昼ドラマ 嵐の涙~私たちに明日はある
21話 フジテレビ・東海テレビ
2016年2月29日(月) ひる1時25分~13時55分
公式サイト
◇昼ドラマ 「嵐の涙~私たちに明日はある」 フジ・東海テレビ系列 ひる1時25分から13時55分
スポンサード リンク
21話 フジテレビ・東海テレビ
2016年2月29日(月) ひる1時25分~13時55分
公式サイト
嵐の涙~私たちに明日はある 第21話 あらすじ ネタバレ
出典:フジテレビ大造(竜雷太)は、海外出張から戻ってきた剛太郎(宅間孝行)に、兄弟流派の葉山(ベンガル)が枝川流の歴史に関する書物を無断で持ち出して、再びよからぬことを企てているようだと伝える。
春子(ほの花)が責任者を務める児童会のイベント"常滑焼の陶芸学校"は大盛況。陶芸家の宮崎(斉藤陽一郎)指導のもと、招き猫作りも終盤に差し掛かる中、春子が"残したいもの、伝えたいもの"についての作文を朗読する。自分との思い出をつづった作文に感動して涙する里子(佐藤江梨子)。そこに剛太郎がまき(遠藤久美子)や、娘のすみれ(舞優)の様子を見るため、姿を現す。
10年前の事故で、夫は娘とともに亡くなったと思っている妻・里子と、その事故で記憶を失い、大造に言われるまま自分を剛太郎だと信じて生きてきた夫・雄介(宅間孝行)。二人に悲しい再会の時が迫っていた...。
◇昼ドラマ 「嵐の涙~私たちに明日はある」 フジ・東海テレビ系列 ひる1時25分から13時55分
スポンサード リンク
2016-02-26 │ 嵐の涙~私たちに明日はある │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit