あさが来た あらすじ ネタバレ 139話 千代の縁談話の行方 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » あさが来た » あさが来た あらすじ ネタバレ 139話 千代の縁談話の行方

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    あさが来た あらすじ ネタバレ 139話 千代の縁談話の行方

    NHK連続テレビ小説「あさが来た」第24週 139話の内容、ネタバレになります。

    新次郎とあさは、娘の幸せを願い、好きな相手と結婚させてやりたいと思います。
    そこで、大隈邸へ向かい、あるお願い事をする予定だったのですが…。
    綾子のとった行動は…。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。



    あさが来た 第24週 139話 「おばあちゃんの大仕事」 あらすじ


    新次郎とあさは、大隈重信の屋敷を訪問します。

    二人は、大隈重信夫人である綾子に、二つの頼みごとをするつもりでした。

    一つは、女子大学校の発起人大会に協力して欲しいこと。

    もう一つは、千代と東柳家の次男・啓介のことです。



    綾子は、「力になれるのであれば、是非参加させて頂きます!」

    と、女子大学校の発起人大会への協力を快く引き受けてくれました。


    続いて、千代が啓介を気に入っているので、二人の縁談を大隈夫妻で取り持ってほしいと頼もうとしたら…

    綾子は、あさにある勝負を提案し、あさを驚かせます。


    その頃、千代は、両親揃って東京に出かけた事が気になっていました。

    もしかしたら、新しく出来る女子大学校に、入学させられるのでは?と心配していたのです。

    ◇平成27年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 『あさが来た』 
     2016年3月14日(月) 放送予定
     「おばあちゃんの大仕事」 第24週 (3月14日~3月19日)  公式サイト


    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5337-49c2c47b