とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 35話 君子と滝子の和解 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » とと姉ちゃん » とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 35話 君子と滝子の和解

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 35話 君子と滝子の和解

    NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」第6週 35話の内容、ネタバレになります。

    生前の竹蔵が、滝子へ宛てた手紙を見せてもらった常子。
    そこには、何気ない小橋一家の日常が綴られていました。
    手紙は何年も続きます。
    父の優しさに触れた常子は、君子と滝子の和解に向け、もう一分張りです。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    とと姉ちゃん 第6週 35話 「常子、竹蔵の思いを知る」 あらすじ


    滝子は、竹蔵から送られてきた手紙の束を常子に渡します。

    竹蔵からの手紙に目を通すと、父からの手紙は、小橋家のささいな日常を綴ったものでした。

    滝子は、竹蔵からの手紙のおかげで、君子への気持ちが変化したこと。自分が間違っていたことに気づいたのだと言います。

    滝子は、竹蔵の手紙を15年間見てきました。

    そこで、君子の生き方を認めるようになったのだと言います。

    生活に困ってる君子を見て、つい手を差しのべたくなった、自分の考えを押し付けてしまったと反省します。

    もう一度話す機会がほしいと、滝子は常子に伝言を託しました。


    常子から、竹蔵の手紙の束を受け取った君子。

    常子からの伝言を聞いて、もう一度だけ滝子と会って話し合うことを決意します。

    君子は、これまで反発していた滝子のことが、自分の思い過ごしだったと悟ります。


    その頃、二人の和解が進むなか、川で一人きりで遊ぶ美子が川に落ちてしまい…。

    ◇平成28年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     とと姉ちゃん(35) 2016年5月13日(金)
     「常子、竹蔵の思いを知る」 第6週 (5月9日~5月14日)  公式サイト


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5418-de2018de