とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 82話 紙の値段に驚く
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」第14週 82話の内容、ネタバレになります。
雑誌の創刊を決断した小橋三姉妹。
早速準備に向けて動き始めたのですが…。
さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。
自らの手で、「女の人の役に立つ雑誌」を作る!
常子の発案で、作家志望の鞠子と、手先が器用で裁縫が得意な美子、三姉妹が協力し合い雑誌を創刊することを目指します!
さっそく雑誌のタイトルや、紙面のレイアウトなどについて、夢中になって話し合います。
翌日、常子は鉄郎と一緒に闇市へ向かいました。
雑誌に使用する大量の紙が必要な為です。
意外にも紙を売ってくれるという売人はすぐに見つかったのですが、紙の値段が高すぎて驚きます。
紙800枚で500円という高額な紙を買うべきか…。
スポンサード リンク
雑誌の創刊を決断した小橋三姉妹。
早速準備に向けて動き始めたのですが…。
さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。
とと姉ちゃん 第14週 82話 「常子、出版社を起こす」 あらすじ
自らの手で、「女の人の役に立つ雑誌」を作る!
常子の発案で、作家志望の鞠子と、手先が器用で裁縫が得意な美子、三姉妹が協力し合い雑誌を創刊することを目指します!
さっそく雑誌のタイトルや、紙面のレイアウトなどについて、夢中になって話し合います。
翌日、常子は鉄郎と一緒に闇市へ向かいました。
雑誌に使用する大量の紙が必要な為です。
意外にも紙を売ってくれるという売人はすぐに見つかったのですが、紙の値段が高すぎて驚きます。
紙800枚で500円という高額な紙を買うべきか…。
スポンサード リンク
すると常子たちの前へ、水田と名乗る小柄な男が現れました。
この闇市の露天商組合で経理を担当している男だと言います。
水田は、紙の売人の言う値段は、本来の価格の十倍の値段であると常子に忠告するのでした。
一方、谷や五反田が復員した甲東出版では、休刊していた雑誌『新世界』の復刊に動き出していました。
ある日、五反田は闇市の食堂で花山と再会しました。
そこで、花山に雑誌の挿絵の依頼をしたのですが…。
花山から意外な答えが返ってくるのでした。
◇平成28年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ
とと姉ちゃん(82) 2016年7月7日(木)
「常子、出版社を起こす」 第14週(7月4日~7月9日) 公式サイト
スポンサード リンク
この闇市の露天商組合で経理を担当している男だと言います。
水田は、紙の売人の言う値段は、本来の価格の十倍の値段であると常子に忠告するのでした。
一方、谷や五反田が復員した甲東出版では、休刊していた雑誌『新世界』の復刊に動き出していました。
ある日、五反田は闇市の食堂で花山と再会しました。
そこで、花山に雑誌の挿絵の依頼をしたのですが…。
花山から意外な答えが返ってくるのでした。
◇平成28年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ
とと姉ちゃん(82) 2016年7月7日(木)
「常子、出版社を起こす」 第14週(7月4日~7月9日) 公式サイト
スポンサード リンク
2016-06-29 │ とと姉ちゃん │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit