とと姉ちゃん 16週(7/18~7/23)あらすじ 後半 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » とと姉ちゃん » とと姉ちゃん 16週(7/18~7/23)あらすじ 後半

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    とと姉ちゃん 16週(7/18~7/23)あらすじ 後半

    NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」第16週「“あなたの暮し”誕生す」 あらすじのネタバレです!

    とと姉ちゃんの第16週(91 92 93 94 95 96話)の後半のあらすじです。
    ざっくりとした概要になります。

    新しい出版社を立ち上げ、「あなたの暮らし」を創刊。
    「あなたの暮らし社」社長は、常子です。


    とと姉ちゃん 第16週 後半編


    「あなたの暮らし社」としてスタートした出版社で、常子は社長になりました。

    しかし、社長といっても働き振りは、みんなが協力し合い雑誌づくりに励んでいます。

    花山の考案により創刊号の目玉企画は、手持ちの反物から誰でも簡単にワンピースをつくることが出来る「直線裁ち」ワンピース特集です。

    花山は、ワンピースをイラストではなく写真で紹介しようと提案します。

    そして、新しい雑誌の表紙を飾るのは、花山の描いた優しさと明るさに満ちたイラストに決定します。

    創刊号を大々的に宣伝するため、常子たちは新聞に広告を掲載することにしました。


    念願叶い、新雑誌『あなたの暮らし』は創刊されます。

    新聞広告の効果もあったためか、『あなたの暮らし』は予想を超える注目を集めました。

    地方などに住み、雑誌を買うことが難しい女性たちからは、現金書留による注文も殺到します。

    雑誌に掲載した直線裁ちのワンピース作りはたちまち話題になります。

    新聞社と共同開催の「直線裁ちワンピース講座」を企画したところ、講座の申し込みは殺到し、用意した席はあっという間に埋まるという盛況ぶりです。


    講座当日。

    どうしたことか、時間になっても人は誰も来ません。

    何故だか理解しがたい状況に戸惑う常子たちの前に現れたのは、洋裁学校の校長でした。

    実は…  

    花山が以前見学に言った洋裁学校の校長は、花山が考案した直線裁ちで脚光を浴びたことが面白くありませんでした。

    そのせいで、わざと常子たちに嫌がらせをしていたのです。

    ◇平成28年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     とと姉ちゃん第16週(91 92 93 94 95 96話)7月18日~7月23日
     公式サイト


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5496-447a0a07