とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 93話 洋服づくりの課題 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » とと姉ちゃん » とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 93話 洋服づくりの課題

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    とと姉ちゃん あらすじ ネタバレ 93話 洋服づくりの課題

    NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」第16週 93話の内容、ネタバレになります。

    新雑誌創刊に向けて、取材をする常子たち。
    一方、花山は洋裁学校の現場を見学したところ…。


    さらに詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    とと姉ちゃん 第16週 93話 「“あなたの暮し”誕生す」 あらすじ


    雑誌の企画づくりがはじまりました。

    常子と鞠子と美子は、綾の働いている新橋のカフェに行きます。

    それは、カフェで働いている女性たちを取材をするようにと、花山に命じられたからです。


    花山に指南された通りに、常子たちは以前発行した雑誌、「スタアの装ひ」を綾たちに見てもらいます。

    そして、女性たちに意見を求めました。

    すると、様々なことが分かってきます。

    洋服をつくりたいけれど、生地が高価で買えない…。戦争さえなければ洋裁学校へ通っていたはず…。

    女性たちの反応は様々でした。



    同じ頃、花山は「日の出洋裁学校」の取材に行っていました

    世の中の女性が求めている物を研究する為です。


    花山は、校長のはからいで、洋服作りの授業を見学します。

    すると、授業を見学するなかで、あることに注目しました。

    講師の一人が一着の洋服をつくるために、数多くの端切れを使って洋服づくりをしていました。

    洋服の型紙に沿って裁断された端切れの布地が多い……。

    花山は、洋服づくりの課題を発見したのでした!

    ◇平成28年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     とと姉ちゃん(93) 2016年7月20日(水)
     「“あなたの暮し”誕生す」 第16週(7月18日~7月23日)  公式サイト


    スポンサード リンク
    コメント
    非公開コメント

    トラックバック

    https://doramahusen.com/tb.php/5499-d6bf017c