べっぴんさん あらすじ ネタバレ 8話 ゆり、潔の結婚 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » べっぴんさん » べっぴんさん あらすじ ネタバレ 8話 ゆり、潔の結婚

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    べっぴんさん あらすじ ネタバレ 8話 ゆり、潔の結婚

    朝ドラ NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 第2週8話の内容、ネタバレになります。

    「潔を愛しているので、潔と結婚したい!」
    潔に好意を持っていることを皆の前で告白したゆり。
    しかし、五十八が激怒してしまい…。

    朝ドラ べっぴんさんの 詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    べっぴんさん 第2週 8話 「しあわせの形」


    潔は、野上家の跡取りとして養子に迎えた入れた子どもでしたので、お嫁さんをとる必要がありました。

    一方、坂東家の長女であるゆりは、坂東家に婿入りしてもらうお婿さんが必要でした。

    そのため、五十八は大反対したのです。


    ところが、話は一転します。

    なんと、坂東家に正蔵がやってきて、五十八に潔を婿入りさせることをお願いしに来たのです。

    正蔵は、ゆりと潔が相思相愛だと考え、婿入りしてもいいから結婚させてあげたいと言います。


    五十八はついに二人の結婚を認めます。

    ところが、五十八は潔を婿入りさせることはしませんでした。

    ゆりを野上家へ嫁にだすことを決意します。

    潔に想いを寄せていたすみれの初恋は、儚く散りました…。


    数日後。

    潔の出征前にと、ゆりと潔の結婚式が近親者のみでしめやかに執り行われました。

    結婚式には、五十八の実家から祖母の坂東トク子と叔父の長太郎もかけつけました。

    トク子は、ハイカラな豪邸を見て喜びますが、長太郎はおもしろくなさそうです。

    結婚式には、田中五郎とすみれの幼なじみの紀夫も出席しました。

    紀夫は、五郎が経営する商船会社で働いています。


    結婚式の晩、すみれはトク子に、坂東家の次男である父・五十八が、これまで辿ってきた険しい道のりを教えられました。

    本家が傾いたために、顧客を拡大していた五十八では、顧客を長男の長太郎に譲ったこと。

    はなと五十八で坂東家を出て苦労を共にしながら、坂東営業部をここまで大きくしたことなどを。

    すみれは、ゆりが嫁入りしたことで、その後自分がとらなければいけない意味の大きさを感じます。

    婿養子を迎えて坂東家を継ぐはずだったゆりが嫁に出た今、坂東家を継ぐのは自分しかいないのだと。

    ◇平成28年度後期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     べっぴんさん(8) 2016年10月11日(火)
     「しあわせの形」 第2週(10月10日~10月15日) 公式サイト


    スポンサード リンク