ひよっこ 22週 127話「時子、コンテストへ」あらすじ ネタバレ - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » ひよっこ » ひよっこ 22週 127話「時子、コンテストへ」あらすじ ネタバレ

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    ひよっこ 22週 127話「時子、コンテストへ」あらすじ ネタバレ

    朝ドラ NHK連続テレビ小説「ひよっこ」 第22週127話 8/28ネタバレになります。

    1960年代はじめに、ファッションシーンで突如ミニスカートが登場。
    日本の至るところでミニスカートの女性たちの姿が。


    朝ドラ ひよっこ(127)の 詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    ひよっこ 第22週 127話 「ツイッギーを探せ!」


    1967年(昭和42年)。

    イギリス人のツイッギーが来日したことがきっかけとなり、日本で「ミニスカートブーム」が沸き起こります。


    夏。ミニスカートブームに注目した企業が、「ツイッギーそっくりコンテスト」を開催することとなりました。

    そっくりコンテストとは、ミニスカートが似合う女性を選ぶものです。

    時子は、コンテストに応募します。

    どうしても優勝したい時子。



    いつまでも自分を諦めず、応援してくれている三男。

    三男の想いをわかっている時子は、「三男のためにも早く結果を出したい」と、みね子に打ち明けます。


    一方、お見合いに出かけていた早苗ですが、連敗記録が更新されました。

    愛子は疑問に思います。

    本当は、早苗が断っているのでは?

    ◇平成29年度前期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     ひよっこ(127) 2017年8月28日(月)
     「ツイッギーを探せ!」 第22週(8月28日~9月2日) 公式サイト


    スポンサード リンク