半分、青い。1週3話 「二人の赤ちゃん」あらすじ ネタバレ - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » 半分、青い。 » 半分、青い。1週3話 「二人の赤ちゃん」あらすじ ネタバレ

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    半分、青い。1週3話 「二人の赤ちゃん」あらすじ ネタバレ

    朝ドラ NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 第1週3話 4/4ネタバレになります。

    無事、出産した晴と和子。
    和子がつけた赤ちゃんの名前に触発された晴は…。


    朝ドラ 半分、青い。(3)の 詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    半分、青い。 第1週 3話 「生まれたい!」


    小さな病院では、二人の赤ちゃんが同じ日に誕生しました。

    晴は、難産の末に女の子を出産。和子は、安産で男の子を出産しました。


    晴は、分娩台を独占してしまった為、お詫びでおむつを手みやげに和子のもとを訪れました。

    そこで、和子が赤ちゃんに『律』という、お洒落な名前をつけたことを知ります。

    こんな田舎には居ない、何てお洒落な名前をつけたのだろうと、ショックを受けました。



    晴は、わが子には『つくし』と名前をつけようと考えていました。

    宇太郎や仙吉にも報告していました。

    ですが、もっと素敵な名前を命名しようと張り切ります。

    こうして晴が命名した名前は…

    鈴愛(すずめ)です。

    ◇平成29年度後期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ 
     半分、青い。(3) 2018年4月4日(水)
     「生まれたい!」 第1週(4月2日~4月7日)公式サイト


    スポンサード リンク