半分、青い。21週122話 「和子の協力」あらすじ ネタバレ - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » 半分、青い。 » 半分、青い。21週122話 「和子の協力」あらすじ ネタバレ

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    半分、青い。21週122話 「和子の協力」あらすじ ネタバレ

    朝ドラ NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 第21週122話 8/21ネタバレになります。

    店名は、「センキチカフェ」。
    鈴愛のアイデアが人を楽しませ、元気にさせる。


    朝ドラ 半分、青い。(122)の 詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    半分、青い。 第21週122話 「生きたい!」



    鈴愛のアイデアによって、花野から仙吉がつけた店名を聞き出しました。

    仙吉が考えていた名前は、「センキチカフェ」でした。


    上手いこと花野から聞き出せた鈴愛は、このアイデアを五平餅カフェのお客にも利用できないかと考えます。

    お客を楽しませることができるのではないかと考えた鈴愛は、ある人に協力を仰ぎました。



    その人物とは、律の母・和子です。

    病気療養中の和子に少しでも元気になってもらいたいと願う鈴愛は、和子にお手伝いしてもらいたいと考えました。

    そして、最近、律の健康を心配することを貴美香先生から聞いた鈴愛は、律を支えたいと考えます。


    律に相談したところ…

    和子だけではなく、毎日看病に負われ気が沈みがちな父・弥一を励まして欲しいと依頼され…。
                    
    ◇平成29年度後期 NHK 連続テレビ小説 朝ドラ  半分、青い。(122) 2018年8月21日(火)
     「生きたい!」第21週(8月20日~8月25日)公式サイト


    スポンサード リンク