なつぞら 11週64話 「アフレコ」あらすじ ネタバレ - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » なつぞら » なつぞら 11週64話 「アフレコ」あらすじ ネタバレ

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    なつぞら 11週64話 「アフレコ」あらすじ ネタバレ

    朝ドラ NHK連続テレビ小説「なつぞら」 第11週64話 6/13ネタバレになります。

    初めてのアフレコ現場。
    「白蛇姫」に声が吹き込まれ、感激するなつ。


    朝ドラ なつぞら(64)の 詳しい内容は、この続きからとなります。
    もう少しネタバレしてもよい方は、続きをどうぞご覧下さいませ。


    なつぞら 第11週 64話 「なつよ、アニメーターは君だ」


    なつたちは仕事がひと段落したこともあり、時間に余裕ができました。

    皆、思い思いに時を過ごします。


    そんなある日、仲は、なつから預かったという何枚もの紙を麻子に渡します。

    麻子に、なつの才能が本物かどうなのか判断してほしいと頼みました。


    「白蛇姫」の声だけの仕事は嫌だと言いだした映画俳優の代わりに、咲太郎の劇団に所属する女優・亀山蘭子がアフレコをすることになりました。

    蘭子は、劇団の活動資金のためにと、声優を引き受けました。


    なつは仲に連れられて、アフレコの現場に見学に訪れます。

    映像に声が吹き込まれると、なつは感動し、涙が自然と流れて落ちます。


    その後、仲から思いがけない言葉をかけられました。

    「動画の試験を受けてみない?」と。

    ♢2019年度前期 NHK朝の連続テレビ小説
     なつぞら(64) 2019年6月13日(木)
     「なつよ、アニメーターは君だ」第11週(6月10日~6月15日) 
     なつぞら 公式サイト


    スポンサード リンク