朝ドラ「スカーレット」第二週「意地と誇りの旅立ち」 - ドラマの付箋

    ドラマの付箋 ホーム » スカーレット » 朝ドラ「スカーレット」第二週「意地と誇りの旅立ち」

    最新記事一覧

    朝ドラ史上初3人の“朝ドラ”ヒロイン 連続テレビ小説カムカムエヴリバディ May 28, 2021
    朝ドラ 連続テレビ小説「エール」タイトルまとめ Sep 25, 2020
    朝ドラ「エール」15週「先生のうた」まとめ(9/21日~9/25日) Sep 24, 2020
    朝ドラ「エール」9月14日からスタート開始!66話 Sep 08, 2020
    朝ドラ「エール」65話(6/26) 第13週「久志、研究生へ」 Jun 19, 2020

    朝ドラ「スカーレット」第二週「意地と誇りの旅立ち」

    NHK朝の連続小説ドラマ「スカーレット」

    一週間のまとめ
    <第2週>10月7日(月)~10月12日(土)放送
    スカーレット 「意地と誇りの旅立ち」




    借金取りがやって来ました。

    常治の借金を回収しにやって来たのです。

    常治は鉢合わせしますが、上手いことその場を切り抜けて逃げました。

    けれど、借金取りの男二人は、常治が戻るまで川原家で待つ構えです。

    喜美子は、仕方なく我慢し男の為にお風呂の準備をしました。

    どうやってこの場を切り抜けるか…。

    男に嫌がらせをして追い出すか…。

    いろいろ考えているうちに男と話をすると…

    以外にも、男は悪いやつではなさそう。

    喜美子からみたら借金取りは悪い人だけど、男からしたらお金を貸したのに帰さないで踏み倒そうとした常治が悪い人でした。

    話してみると、喜美子は借金をした常治が悪いことを理解します。


    そこへ、草間が訪ねて来ました。

    草間は、大阪で通訳の仕事をして貯金ができたから、東京に帰る途中挨拶に立ち寄ったのでした。

    草間は川原家の事情を聞き、借金を立て替えてくれました。



    そんななか、草間の柔道に興味をもった喜美子。

    草間は、東京行きを延期してくれ、冬休みに近所の道場で柔道を教えてくれることになりました。

    照子や信作たちもです。

    草間道場では、礼儀作法を大事にして教育していきます。

    『本当に強い人はどんな人なのか。人の敬う心を学んでほしい。』

    喜美子たちだけでなく、親からも草間は信頼され大人気です。

    そうこうして、冬休みも終わり、草間とお別れの日を迎えました。


    6年が経過(昭和28年)しました。

    喜美子は中学卒業を控えています。

    照子は高校に進学が決まっていて、信作も照子と同じ高校に進学します。

    一方、喜美子は、大阪で就職することが決まっていました。

    常治は喜美子を働かせる為に、かってに就職先を決めてしまったのです。

    照子は、喜美子の大阪行きを認めたくありません。

    「大阪に行くならうちを倒してからいけ!」と言って、喜美子を道場へ呼び出しました。

    しかし、喜美子に会ってみると、照子は喜美子に抱きつきます。

    「大阪行ったらアカン、寂しい。」

    照子は、号泣します。

    しかし、喜美子は涙をぐっと我慢します。

    喜美子の本心は、『ずっと、信楽にいたい。』のです。


    スポンサード リンク